人気ブログランキング | 話題のタグを見る

特定健診、インフルエンザワクチン接種に来られる方へ

11月入り、特定健診とインフルエンザワクチンの受診の方が急に増えてきました。
もちろん、その他癌検診(大腸癌、前立腺癌)に来られる方も増えています。

お願いがあります。
健診には時間がかかります。
問診票の作成、尿検査、診察、心電図、採血 1人あたり早くても20分程度はかかります。
ご夫婦で来られると、その倍かかると考えて頂いて結構です。

また、がんの検診も問診票の記入に時間がかかります。

インフルエンザの問診票も、特に徳島市の高齢者のものは、わかり憎く面倒で記入に時間がかかります。
接種をしてから、コロナワクチンと同じように経過観察の時間を取って帰って貰わないといけません。

で、お願いなのですが、その時間を逆算して受診してください。
当院の午前診察は12時に終わります。夜の診察は19時に終わります。
ドクターも職員もそれぞれ生活があります。急病の方で残業になるのは仕方無いですが、健診や予防接種のために残業するのは本意ではないです。
時間的無理が重なるとミスも出ます。

終了間際になって、ひょいっと来られる方が居られますが、基本的にはお断りさせていただく場合が多いです。
出来れば午前は11時までに、夜は6時頃までにはお入りください。
特に、健診、インフルエンザとか複数のことをしようとお考えの方は、更に出来るだけ早めにお入りください。



# by takahashi-naika | 2021-11-10 11:59 | 診療雑記

帯状疱疹と、帯状疱疹ワクチンに関して


私はテレビは、NHKの朝のニュースと朝ドラ、スポーツの国際試合ぐらいしか見ないんですが、(要するにコマーシャルのある民放はまず見ない)
最近、やたらと帯状疱疹ワクチンに対する問い合わせが多いのはなぜ??と思っていたら、テレビで大々的に宣伝しているらしいですね。

以前肺炎球菌ワクチンが始まった頃にもテレビで宣伝をしていた記憶があります。

ここで、すこしみなさんが迷われること、知らないことがありますので、ブログで追記しておきたいと思います。
帯状疱疹のワクチンには2種類あります。
以前から使われている生ワクチンと、最近開発された不活化ワクチンです。
これらは、効果、打つ回数、費用などがかなり違います。

その違いを書こうと思ったのですが、私の言いたいことを全て書いてくれてあるサイトが見つかったので、それを貼り付けて無精したいと思います。
帯状疱疹ワクチンをどうしようか思っている方は、このサイトを読んで、どちらのワクチンを打つか決めた上でお電話をください。

要点をまとめて私のコメントを付け加えると、

・帯状庖疹の予防にはワクチンが2種類ある。
・ひとつは、現在も子どもの水ぼうそうの予防に使われている、水痘生ワクチン。
・もう一つは、最近開発された、不活化ワクチン。
・予防効果に関しては、不活化ワクチンの方が優れているらしい。
・ただし、2回の接種が必要で、その合計金額は生ワクチンの5倍以上する。
・全ての高齢者が帯状庖疹を発症する訳では無い。60才以上で100人に1人程度。
・また、治療薬もあり、発症した全ての人が重症化する訳では無い。
・重症化とは、長い間痛みが残ったり、顔面神経麻痺や難聴(ハント症候群)を起こすことである。
以上のことを考えて、ワクチン接種、どのワクチンを使用するかを考えるべきでしょう。

通常診察の際に、ワクチンのご相談に関しては、受けさせていただきますが、電話であれこれ相談するのは、業務の支障になるので、お控えください。

よろしくお願いします。

帯状疱疹と、帯状疱疹ワクチンに関して_a0310110_16212083.jpg




# by takahashi-naika | 2021-11-01 16:22 | 診療雑記

当院のインフルエンザワクチン接種 裏事情 

現在、65才以上の高齢者に関して、インフルエンザワクチンの接種をしていますが、土曜日を除く平日の午前中のみとしています。
これは、まだコロナワクチン接種をしており、それとの混同を避けるためであることを御理解ください。
少し付け加えれば、コロナワクチンの接種は午後4時からなので、午後の診療時間でも、それまでにこられた方にはワクチン接種をしています
また、30日は土曜日ですが、コロナワクチン接種が無いために、午前午後ともにワクチン接種を受けることが出来ます。あいにく1週間後の11がつ6日土曜日はコロナワクチン接種が入っているので
インフルエンザ接種は行いません。
一般の方は11月8日以降お越しください。

# by takahashi-naika | 2021-10-25 18:43

今年度最後の新型コロナワクチン接種 受付をしています

現在、全ての人を対象に新型コロナワクチン接種を行っていますが、徳島市より最後のコロナワクチン接種の通知が来ました。

対象者が減っていることより、ワクチンロスを避けるために、手を上げた医療機関に限定してワクチンが来るようで、当院も手上げをしましたが、10本 60人分のワクチンが来る事になりました。

これで、徳島市の公的なワクチン接種(医療機関における)は最後になるみたいです。

このワクチンは、10月4日よ2週間の予定で、当院で接種を開始することになり、現在自院にて予約を受け付けています。同時期に、先に前のクールの2回目接種の人が入っており、その少ない日、空いた日をこのワクチン接種に空けています。従って土曜日の接種はありません。
4日(月)、5日(火)6日(水)8日(金)11日(月)にそれぞれ12人ずつ、合計60人となります。時間は16時から6人、17時から6人です。2回目の接種は、それぞれの日の3週間後となります。

事実上、今年度の最後の接種になる可能性が高いです。
今まで打ててない人で、ご希望の方は、当院まで電話でお申し出ください。

# by takahashi-naika | 2021-09-27 15:00 | 診療雑記

当院のインフルエンザワクチン接種に関してのお知らせ

いつの間にか秋になり、またインフルエンザワクチン接種の時期がしました。
昨年は、みなさんの感染防御が徹底していたこと、コロナウイルスが流行っていたこと(ウイルス干渉と言うのがあり、特定のウイルスが流行っていると別のウイルスが流行できなくなる)より、
インフルエンザの発症が殆どありませんでした。

今年も同じように流行らないかも知れません。

柿に表の年と裏の年があるように、病気も流行らない年の次は流行るとも言われています。
事実、昨年の冬に流行しなかったRSウイルス感染症が、今年の夏に子どもの間で流行しました。

インフルエンザワクチンも、コロナワクチンと同じように発症を防ぐ効果だけなく、罹患しても重症になるのを防ぐ効果がメインと考えた方が良いかと思います。
そして、やはりワクチン接種はした方が良いかと考えます。

当院のインフルエンザワクチンは、これまで予約無しで来た方に接種をしていました。
今年もその方針は同じでいこうと思いますが、コロナワクチンと一緒になると、非常に業務が複雑で、ミスが発生する可能性があるので、両者か混じらないようにと考えています。

1 10月1日より高齢者のインフルエンザワクチン接種を開始します。
2 接種は、月、火、水、木、金の 午前のみとします。
  (平日は午後に、土曜日は午前午後にコロナワクチンがあるためです)
3 予約は不要です。(あまり人数が多いとお断りする場合があります)
4 コロナワクチンが終わる11月8日より、全ての人の接種を受け付けます
  午前午後、土曜日も受けます。予約不要です。あまり人数が多いと、お断りする場合もあります;

以上よろしくお願いします。方針は随時変わる時もありますので、HPのチェックをお願いします。




# by takahashi-naika | 2021-09-24 16:54 | 診療雑記

たかはし内科 院長 日々の診察雑記帳


by takahashi-naika