壊れるのは一瞬
2013年 08月 01日
当院の分院、漢方内科クリニックの開院を控え、お隣の調剤薬局が駐車場の北側へっ引っ越しました。昨夜は深夜過ぎまで作業をしていたようで、調剤の皆さんご苦労様でした。
今朝からの調剤業務も、特に問題なく行われているようでほっとしました。
当院と、クリニックと、調剤に囲まれたスペースが新しい駐車場として生まれ変わります。
そのため、本日より古い調剤の建物の取り壊しが始まりました。
しばらくは北側の駐車場が全く使えず、たかはし内科の前だけになります。
皆さんには不自由をおかけして申し訳ありません。
しかし、建物って建てるのは時間がかかりますが、壊すのは速いですね。
今日の午後に解体が始まったのに、夕方にはもうすっかりゴミの山です。
これから長く使うものを構築するのと、後を考えず破壊するのではこれだけ違うのかと思いました。
人間関係だってそうですよね。
構築には時間がかかるけど、壊そうと思えば一瞬です。
友人関係でも、医者と患者さんの関係でも、夫婦関係でも・・。
ですから、人間関係は大切にしないとあかんなあと思ったのでした。
今朝からの調剤業務も、特に問題なく行われているようでほっとしました。
当院と、クリニックと、調剤に囲まれたスペースが新しい駐車場として生まれ変わります。
そのため、本日より古い調剤の建物の取り壊しが始まりました。
しばらくは北側の駐車場が全く使えず、たかはし内科の前だけになります。
皆さんには不自由をおかけして申し訳ありません。
しかし、建物って建てるのは時間がかかりますが、壊すのは速いですね。
今日の午後に解体が始まったのに、夕方にはもうすっかりゴミの山です。
これから長く使うものを構築するのと、後を考えず破壊するのではこれだけ違うのかと思いました。
人間関係だってそうですよね。
構築には時間がかかるけど、壊そうと思えば一瞬です。
友人関係でも、医者と患者さんの関係でも、夫婦関係でも・・。
ですから、人間関係は大切にしないとあかんなあと思ったのでした。

#
by takahashi-naika
| 2013-08-01 15:47
| 診療雑記