人気ブログランキング | 話題のタグを見る

60-65才の方の新型コロナワクチン接種について

お知らせの欄でも書きました。
それについての補足です。

8月2日より始まった、基礎疾患のある人のワクチン接種に関しては、かなり大量のワクチンが当院に徳島市より配布されました。
当院では毎日24-30人、土曜日は皆様の利便性を考えて、36人もの接種を日常業に加えて行っています。
ただ、基礎疾患をある人は思った程多くなく、それだけはいただいたワクチンを使い切ることが出来ないことが解ったので、対象者以外の人も接種券を持っている方は受け付けるようにしました。
その中には60-65才の人も大勢います。
そして、その枠は現在一杯になっています。キャンセル待ちのみ受け付ける状況です。

そして、先日徳島市より、60-65才の人の接種を開始するので、ワクチンを希望する医療機関は申し出るようにと連絡がありました。
しかし、その本数は僅か数本でした。確か3本程度だったかと。
ワクチンの数があまりに少ないこと、16日から開始と言われても、当院の接種人数はかなり目一杯でこれ以上増やすのは難しいこと、既に60-65才の人、それ以外の人も受け付けていること、そういうことを考えて、当院はその余分のワクチンは希望しませんでした。

そう言うわけで、先日の徳島市の発表を受けて、大勢の方に連絡を頂きましたが、お断りしなければならない状況になりました。
上の事情を御理解ください。
他の医療機関の事はわかりませんが、8月2日からの3週間の枠を組んだあとで、急に人数を増やせて言われても困ると言うのが当院の実感です。
23日からの次回の枠でさせて貰えれば、当然お受けしたのです。

で、次の接種は始まるとしたら、早ければ9月13日(月)からで、対象は恐らく50才代の人、もしくは若い中高生の人のどっちかになると思います。
まだ医療機関に全然連絡は来ていませんが、17日にワクチン接種に関する会議があり、私も出席することになっておりますので、それ以降に何か情報があると思いますので、徳島市のサイトなどを注意していただければと思います。

いずれにしても、当院も他の医療機関も、ワクチンの接種枠には限定があります。
全ての人がそこに入ることは難しいです。
でも、次々に接種の枠は出てくると思いますので、次回に取れなかった人も、根気よく情報をチェックしてください。

by takahashi-naika | 2021-08-11 09:24 | 診療雑記

たかはし内科 院長 日々の診察雑記帳


by takahashi-naika