小確幸
2015年 02月 23日
村上春樹さんの作品には、「小確幸」と言う言葉がよく出てきます。
ささやかだけど、確実な幸せと言う意味ですね。
今日、1人の青年が健康診断のために受診しました。
昔高校生の頃に、呼吸器疾患で当院へよく通ってくれた人でした。
大人になって就職してからも、時々は来ていましたが、だんだん疎遠になっていました。
今日は久々の受診。病気ではなく、新しい職場へ提出する健康診断書のためでした。
前の病気も全然落ち着いていて元気と言うことでした・
聞けば、結婚して昨年子どもも出来たとのこと。
大きくなったなあと思う半面、自分も年取るはずだと思いました。
当院が開業してそれだけ月日が経ったと言うことでもあり、また子どもだった患者さんが大人になっても当院を受診してくれるのは嬉しいことです。
これが私の今日の「小確幸」でした。
ささやかだけど、確実な幸せと言う意味ですね。
今日、1人の青年が健康診断のために受診しました。
昔高校生の頃に、呼吸器疾患で当院へよく通ってくれた人でした。
大人になって就職してからも、時々は来ていましたが、だんだん疎遠になっていました。
今日は久々の受診。病気ではなく、新しい職場へ提出する健康診断書のためでした。
前の病気も全然落ち着いていて元気と言うことでした・
聞けば、結婚して昨年子どもも出来たとのこと。
大きくなったなあと思う半面、自分も年取るはずだと思いました。
当院が開業してそれだけ月日が経ったと言うことでもあり、また子どもだった患者さんが大人になっても当院を受診してくれるのは嬉しいことです。
これが私の今日の「小確幸」でした。
by takahashi-naika
| 2015-02-23 17:15
| 診療雑記